「時事など」の記事一覧(4 / 7ページ)

中東情勢の根深い歴史 - カナンの地パレスチナ地方ガザ地区の安定

エルサレム

昨年末から年初めにかけて、アラブ難民最強硬派組織ハマスとイスラエル軍がパレスチナ地方のガザ地区で交戦し、多数の市民が犠牲になりました。ガザ地区は東京23区の半分以下の面積360平方キロ、人口250万で、イスラエルとエジプ・・・

世界の暦

昨年は世界的に大変な年でした。今年は丑年、ゆっくりと力強い歩みで頑張りましょう。 さて、今年は西暦2009年、元号なら平成21年です。私は歴史や国際的話題には西暦を、日常的には西暦と元号を併用しています。世界は長い間ヨー・・・

田母神論文の当否-第二次大戦における日本の功罪

早くも年末、お元気ですか。 11月初め、田母神論文が世評を騒がせましたが、これからはオピニオン誌が論文の当否を論じ合うと思います。 かって、村山談話と同主旨の細川首相の発言に対して、衆議院議員だった石原現都知事が史実の誤・・・

ユダヤ人脱出を助けた樋口季一郎中将

日差しがないと肌寒い昨今、お元気にお過ごしですか。 1929年秋の米国の株価大暴落を機に約4年間続いた大恐慌は、最近の経済情勢と似ています。 当時、西欧の植民地大国は植民地を自国の資源供給地や工業製品の市場に利用し、他国・・・

自国の歴史を正しく伝えない戦後日本の教育の偏り

猛暑の日も、過ぎれば懐かしく感ずる昨今です。 8月25日夜の日本テレビで「霧の日」と言うドラマが放映されました。 昭和20年8月15日正午、昭和天皇の玉音放送を以って、一部命令が遅れた地域を除き、日本は戦闘行為を停止し軍・・・

このページの先頭へ